このページでは、XMの口座解約を最短で行う手順を紹介しています。
XMの口座解約はいたって簡単ですが、守るべきルール・注意点があるので確認しましょう。
XMで口座解約する前に知っておくべきこと
XM口座解約を検討する人は以下の2パターンいずれかに当てはまるはずです。
①XM複数口座のうち1つの口座を解約したい。
②XMのアカウントそのものを解約したい。
②XMのアカウントそのものを解約したい。
①XM複数口座のうち1つの口座を解約したい場合
次章で解説している口座解約前に必ず行うべきことを行っていれば確認出来次第、即口座解約できます。
②XMのアカウントそのものを解約したい場合
口座を複数所有している場合、まずは所有している口座を残り1つまで口座解約し減らす必要があります。
最後の1つの口座をこれまで同様解約手続きを行います。しかし、最後の1つの口座解約には解約手続きに24時間要します。この処理中に入金手続きや取引を再開すると口座は解約されず有効状態に戻ります。
XMアカウントそのものを解約したい場合は完全に手続きが終了するまで何も行わないようにしましょう。
口座解約前に必ず行うべきルール
・未決済ポジションの決済
・処理中の出金依頼
・口座残高を0にする
・処理中の出金依頼
・口座残高を0にする
XMの口座解約手順
まずは会員ページへアクセスし口座解約したい口座の「オプションを選択する」をクリックしましょう。

すると「口座を解約する」項目が表示されるのでクリックします。

するとページが移動し下記のような画面になるので「取引口座を解約する」をクリックします。

すると以下のようなメールが届きますので問題なければ「取引口座を解約する」ボタンをクリックし口座解約を行いましょう。
※このリンクの有効時間は24時間以内となりますので早めに対応しましょう。

以上で取引口座の解約完了です。