この記事では計3種類あるXMの口座タイプを分析しあなたがどの口座にマッチしているのか判断して頂けます。
これから初めてXMで口座を作ろうと思われている方
口座を乗り換えてみようと検討されている方にオススメの内容となっています。
各口座タイプの違いはなに?
まずは公式サイトより各口座タイプの比較表をご覧ください。
これだけだと分りにくいので口座タイプ毎の特徴をまとめてみました!
マイクロ口座
・1ロット:1,000通貨(マイクロ口座以外は1ロット=10万通貨)
・最大注文数:100ロット(マイクロ口座以外は50ロット)
マイクロというネーミングの通り本当に小規模な取引が可能です。
おそらく1トレードで利益を上げれて数百円といったところでしょうか。
こんな方にオススメ!
ちょっと練習がてらに本番環境で試してみたいという方にオススメですね。
リアル口座でトレード経験積むのはとても良い経験になります。
スタンダード口座
スタンダードは文字通りスタンダードなので公式サイト通りの内容となってます。
一番ポピュラーでバランスのとれた口座プランですね。
こんな方にオススメ!
僕もこのスタンダード口座で登録しています。
XMスタンダード口座を利用していて私は不満を感じたことはないです。確かに国内FX業者と比べるとスプレッドは少し広く感じますが海外FX業者の中では並です。
ここまで日本語サポートが充実しておりハイレバレッジで追証もなしというところが安全志向の日本人にはピッタリなのが人気の理由ですね!
Zero口座
・スプレッド:0pips
・手数料:1ロットにつき片道5通貨(注文時と決済時に計:10通貨がかかる)
・最低入金額:100$(マイクロとスタンダードは5$)
・口座入金ボーナスはなし
・最大レバレッジ500倍
こんな方にオススメ!
お金に余裕がありとにかく約定力を求めるスキャルピングトレーダーにオススメです。
毎回の取引手数料はかかりますが結果他のプランのスプレッドよりかはコストを抑えてトレードすることが可能です。
スキャルピングが行える取引口座で最大レバレッジ500倍設定できるのも他にはない強みになりますね。資金に余裕があり約定力を求めるスキャルピングトレーダーに相性の良い取引口座になります。
まとめ
資金がない方はマイクロ口座、スキャルピングをやるならXM Zero口座、それ以外はスタンダード口座と考えると良いでしょう。
XMはハイレバレッジなのに追証もないのが最大の魅力です。国内では実現できないアグレッシブなトレードを体感してみてください。